[ 前のページ ] [ 目次 ] [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ A ] [ B ] [ C ] [ 次のページ ]

Debian セキュリティマニュアル
第 1 章 - まえがき


セキュリティ関連の文書を書くときに最もむずかしいのはどの事例も唯一であると いうことです。あなたが注意しなければならないのは脅威となる環境とそれぞれの サイト、ホスト、ネットワークのセキュリティの必要性です。たとえば、家庭の ユーザのセキュリティの必要性は銀行のネットワークとは全く異なります。家庭の ユーザが直面する必要がある主要な脅威は script kiddie タイプの クラッカーですが、銀行のネットワークはねらいうちの攻撃について心配しなければ なりません。さらに、銀行は顧客の情報を数学的な正確さで守らなければ なりません。要するに、どのユーザも有用性と安全性 (またはパラノイア) との かねあいを考えなければならないのです。

このマニュアルはソフトウェア関連の問題しか扱っていないことに注意してください。 だれかが物理的にマシンに接触できるなら世界最良のソフトウェアでもあなたを 守ることができません。マシンを机の下に置くこともできますし、軍隊が守っている 強化された掩蔽壕に設置することもできます。それにもかかわらず、ある デスクトップマシンが適切に設定されていて、物理的に保護されているあるマシンが セキュリティホールだらけだとしたら、デスクトップマシンのほうが物理的に 保護されているマシンより (ソフトウェアの観点では) はるかに安全ということも ありえます。明らかに、どちらの問題についても考えなければなりません。

この文書はあなたの Debian GNU/Linux システムのセキュリティを高める ためにできることの概略を述べるだけです。Linux のセキュリティに関する ほかの文書を読んだことがあるなら、この文書と重なる共通の問題があるのに 気づくでしょう。しかし、この文書はあなたが使う情報源の決定版たることを めざしているわけではありません。その同じ情報を Debian GNU/Linux システムに とって意味があるように適応させようとしているだけです。ディストリビューション ごとにあつかい方が異なる物事もあります。(デーモンの起動法がよくある例です。) ここには Debian のやり方や道具に適した資料があります。

感想、追加点や提案がありましたら、 Javier Fern\|[aacute]\|ndez-Sanguino Pe\|[ntilde]\|a (または: jfs@debian.org) に 電子メールで送ってください。そうすればそれをこのマニュアルの中に取り入れる でしょう。


1.1 このマニュアルをダウンロードする

Debian セキュリティマニュアルの最新版は Debian Documentation Project で ダウンロードしたり閲覧したりすることができます。CVS server からバージョン管理システムをチェックアウトすることもできます。

Debian Documentation's Project のウェブサイトからはこの文書の別の形式 (PDF やテキスト) をダウンロードすることはできません。しかし、HTML、テキスト および PDF 形式のこの文書を含む harden-doc をダウンロードしたりインストールしたりすることができます。


1.2 組織化についてのメモおよび感想

公的な話にうつります。現時点では私 (Alexander Reelsen) がこのマニュアルの 大部分を書いています。でも私の考えではこのままでいるべきではありません。 私はフリーソフトウェアとともに成長し生活しています。フリーソフトウェアは 私が毎日使うものの一部ですし、あなたが毎日使うものの一部でもあると思います。 だれでも感想、追加のヒントやその他の提案があればぜひ私に送ってください。

ある章や段落をよりうまく開発することができると思うなら、この文書のメンテナに メールを書いていただければ、そうしていただいてかまいません。特に FIXME と 印のついている章があれば、それは著者に時間がないか、著者がその話題について 必要とされる知識を持っていないということです。すぐに著者にメールを送って ください。

このマニュアルの話題から明らかなように、このマニュアルを最新の状態に保つのは 重要です。あなたも協力できます。貢献してください。


1.3 前提となる知識

Debian GNU/Linux のインストールはそれほどむずかしくありませんし、あなたは きっとインストールできているはずです。Linux やその他の Unix の知識があって、 セキュリティの基礎を知っていれば、このマニュアルを理解するのはより 容易でしょう。というのも、この文書で物事のあらゆる細部を説明することは 不可能だからです。 (そうでないとこれはマニュアルではなく一冊の本になってしまうでしょう。) しかし、もしそれほどくわしくなければ、より深い情報をどこで見つけたらいいか 知るために 一般的なセキュリティ問題について知る, 第 2.2 節 を見たくなるかもしれません。


1.4 書くべきこと (FIXME/TODO)


1.5 Changelog/History


1.5.1 dated Thu, 6 Jun 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.2 Version 2.3

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.3 Version 2.3

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.4 dated Sat, 27 Apr 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.5 dated Fri, 26 Apr 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.6 Version 2.2

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.7 Version 2.1

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.8 dated Sat, 23 Mar 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.9 Version 2.0

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña. I wanted to change to 2.0 when all the FIXMEs were, er, fixed but I run out of 1.9X numbers :(


1.5.10 dated Tue, 26 Feb 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.11 dated Sat, 16 Feb 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.12 dated Tue, 29 Jan 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.13 dated Tue, 15 Jan 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.14 Version 1.99

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.15 Version 1.98

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.16 dated Thu, 10 Jan 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.17 Version 1.97

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.18 dated Thu, 3 Jan 2002

Changes by Oohara Yuuma


1.5.19 Version 1.96

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.20 Version 1.95

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.21 Version 1.94

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.22 Version 1.93

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.23 Version 1.92

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.24 Version 1.91

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.25 Version 1.9

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.26 Version 1.8

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.27 Version 1.7

Changes by Era Eriksson.

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.28 Version 1.6

Changes by Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.29 Version 1.5

Changes by Josip Rodin and Javier Fernández-Sanguino Peña.


1.5.30 Version 1.4


1.5.31 Version 1.3


1.5.32 Version 1.2


1.5.33 Version 1.1


1.5.34 Version 1.0


1.6 Credits


[ 前のページ ] [ 目次 ] [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ A ] [ B ] [ C ] [ 次のページ ]

Debian セキュリティマニュアル

v2.4 Tue, 30 Apr 2002 15:41:13 +0200 (翻訳: Thu, 6 Jun 2002)

Javier Fernández-Sanguino Peña jfs@computer.org
翻訳: 大原雄馬 oohara@libra.interq.or.jp