5.0 - November 5th, 2003
更新:
automake-1.7.6
bash-2.05b
binutils-2.14
e2fsprogs-1.34
file-4.04
findutils-4.1.20
gawk-3.1.3
gcc-3.3.1
gettext-0.12.1
glibc-2.3.2
glibc-2.3.2-sscanf-1.patch
grep-2.5.1
groff-1.19
gzip-1.3.5
less-381
lfs-bootscripts-1.12
libtool-1.5
linux-2.4.22
man-1.5m2
man-1.5m2-80cols.patch
man-1.5m2-manpath.patch
man-1.5m2-pager.patch
man-pages-1.60
modutils-2.4.25
procps-3.1.11
procps-3.1.11.patch
psmisc-21.3
sed-4.0.7
sysvinit-2.85
tar-1.13.25
texinfo-4.6
util-linux-2.12
vim-6.2
追加:
bash-2.05b-2.patch
bison-1.875-attribute.patch
coreutils-5.0
coreutils-5.0-uname.patch
coreutils-5.0-hostname-2.patch
dejagnu-1.4.3
expect-5.39.0
expect-5.39.0.patch
gawk-3.1.3.patch
gcc-2.95.3
gcc-2.95.3-2.patch
gcc-2.95.3-no-fixinc.patch
gcc-2.95.3-returntype-fix.patch
gcc-3.3.1-no_fixincludes-2.patch
gcc-3.3.1-specs-2.patch
gcc-3.3.1-suppress-libiberty.patch
grub-0.93
grub-0.93-gcc33-1.patch
inetutils-1.4.2
lfs-utils-0.3
ncurses-5.3-etip-2.patch
ncurses-5.3-vsscanf.patch
perl-5.8.0-libc-3.patch
shadow-4.0.3-newgroup-fix.patch
tcl-8.4.4
zlib-1.1.4-vsnprintf.patch
削除:
bin86-0.16.3
fileutils-4.1
fileutils-4.1.patch
findutils-4.1-segfault.patch
findutils-4.1.patch
glibc-2.3.1-libnss.patch
glibc-2.3.1-root-perl.patch
gzip-1.2.4b.patch
lilo-22.2
netkit-base-0.17
sh-utils-2.0
sh-utils-2.0.patch
sh-utils-2.0-hostname.patch
tar-1.13.patch
textutils-2.1
vim-6.1.patch
2003 年 11 月 2 日 [alex]: 付録 A "に対する最終確認" の行を全てコメントアウトする。
2003 年 10 月 28 日 [greg]: "Glibc の閉じ込め" と "toolchain の再調整"の sed を強化する。
2003 年 10 月 26 日 [greg]: 第 6 章 Glibc: 第 5 章の Glibc に適合するよう /etc/ld.so.conf を作成するコマンドを追加する。終了バグ 700.
2003 年 10 月 24 日 [alex]: 付録 A Tushar の投稿をもとに依存性を簡潔な形式へ変更する。
2003 年 10 月 23 日 [gerard] 第 9 章 最後に: 他のディストリビューションとより整合するため /etc/lfs のファイル名を /etc/lfs-release に変更する。
2003 年 10 月 23 日 [alex]: "章" への参照のほとんどをより適切な "xref" クロスリファレンスに変更する。
2003 年 10 月 22 日 [alex]: 第 6 章 Gawk と Shadow: 文章を調整する。いくつかの組み指定を追加する。
2003 年 10 月 22 日 [alex]: 第 6 章 chroot 環境への移行: ここでは余り意味がないので set +h コマンドを落とす。いくつかあとの章で行う。
2003 年 10 月 15 日 [greg]: 第 9 章: 最終的な strip コマンドを手直し。第 6 章からのディレクトリの削除についてのパラグラフを再配置する。
2003 年 10 月 14 日 [greg]: 第 8 章 LFS システムを起動可能にする: Grub の詳細を発展、警告を追加する。
2003 年 10 月 14 日 [alex]: 付録 A Perl と Procps の内容を更新する。
2003 年 10 月 14 日 [alex]: 第 4 章と第 5 章 作業及び保管場所としての $LFS/source ディレクトリの使用の提示を追加する。
2003 年 10 月 13 日 [greg]: 第 9 章 システムの再起動: umount コマンドを手直しする。
2003 年 10 月 11 日 [alex]: Bruce Dubbs の投稿によって必要ディスクスペースと SBU を改変する。
2003 年 10 月 11 日 [alex]: 第 5 章 Toolchain 技術情報: いくつかの組み指定を追加、変更する。
2003 年 10 月 9 日 [gerard]: lfs-bootscripts-1.12 に更新する。
2003 年 10 月 9 日 [greg]: "整然と生成された"ウェブサイトのページで起きるふさわしくない空白の問題を修正するための内部組み指定の手直しする。極めて重要となる全ての <para><screen> を <screen> (とその閉じタグ)へ置き換える。
2003 年 10 月 9 日 [alex]: 第 6 章 基本的なネットワーク: この半分を Lfs-Utils の項へ、残りの半分を Perl の項へ移動する。
2003 年 10 月 8 日 [alex]: 第 8 章 起動可能にする: screen の形式を改変、いくつかの段落を言い替える。
2003 年 10 月 8 日 [alex]: 一連の使用されない実体を削除する。
2003 年 10 月 7 日 [jeremy]: 第 5 章と第 6 章のリンクテストに何も出力されないのは悪いことだという旨の注意を追加する。
2003 年 10 月 7 日 [alex]: パッチの実体をバージョン番号だけ含むものからファイル名を全て含むものに変更する。
2003 年 10 月 7 日 [jeremy]: 第 1 章 IRC の#LFS-support についての注意を追加する。
2003 年 10 月 7 日 [greg]: 序文: まず読むべき極めて重要なヒントについての注意を追加する。終了バグ 585.
2003 年 10 月 6 日 [alex]: 第 5 章と第 6 章、及び付録 A の Contents 差部セクションの書式を変更する。
2003 年 10 月 6 日 [greg]: "Glibc の閉じ込め"と"toolchain の再調整"の項の sed を簡易化。"どのようになされるか"の項を再整理する。
2003 年 10 月 5 日 [greg]: 第 5 章: "Toolchain 技術情報"という項を新しく追加する。古い"なぜ静的リンクを使うか"という項を統合し設計しなおす。終了バグ 658.
2003 年 10 月 4 日 [alex]: そこここで言い替えや組み指定の追加する。
2003 年 10 月 4 日 [greg]: 第 5 章 Binutils 第1段階: ld の静的な再構築を確実にするために付加的な LDFLAGS を追加する。
2003 年 10 月 2 日 [greg]: 第 6 章: リンカ調整コマンドが ginstall シンボリックリンクの存在するホストで問題となるために INSTALL=/tools/bin/install を元に戻す。
2003 年 10 月 2 日 [greg]: 第 6 章 Shadow: MD5 パスワードを有効にする。終了バグ 600.
2003 年 9 月 27 日 [greg]: 第 5 章 Expect: 冗長なスクリプトがインストールされないように微調整。第 6 章 極めて重要なシンボリックリンク: 冗長なリンクを削除する。第 6 章 man: PATH を削除する。終了バグ 574.
2003 年 9 月 27 日 [greg]: 付録 A に Tcl, Expect 及び DehaGnu の項目を追加する。終了バグ 661.
2003 年 9 月 26 日 [jeremy]: devpts の問題の新しい回避策を追加する。
2003 年 9 月 24 日 [greg]: 全域に渡って様々な変更する。アドレッシングバグ 675.
2003 年 9 月 24 日 [alex]: 付録 A 略説の書式、及びそのほとんどの内容を変更する。
2003 年 9 月 22 日 [greg]: 第 8 章 /etc/fstab ファイルの作成: devpts のマウントをデフォルトにする。
2003 年 9 月 22 日 [jeremy]: mii-tool 編集を修正する Net-tool パッチを追加する。
2003 年 9 月 22 日 [jwrober]: 第 5 章 なぜ静的か、のページを静的リンク去れたバイナリと動的リンクされたものの違いをより正確に表現するよう更新する。指摘してくれた Ian Molton に感謝。バグ 602 を修正する。
2003 年 9 月 22 日 [jeremy]: 何もしないので DejaGnu から make コマンドを削除する。
2003 年 9 月 22 日 [jeremy]: これ以上失敗するとは期待できないので Tcl の make check から-k を削除する。
2003 年 9 月 22 日 [jeremy]: man ヒントへの参照を BLFS への指示に変更する。
2003 年 9 月 22 日 [jeremy]: もし chroot を抜けて再び入った場合に devpts をマウントすることを思い出す注意を追加する。
2003 年 9 月 22 日 [jeremy]: 何も行わないので Patch と Diffutils から make check を削除する。
2003 年 9 月 22 日 [greg]: 第 5 章 環境設定: 偶発的に構築が中断するのを止めるために CC CXX CPP LD_LIBRARY_PATH LD_PRELOAD 環境変数の解除を追加する。
2003 年 9 月 22 日 [greg]: 第 5 章: GCC 第2段階: scc-3.3.1-specs-2/.patch に更新する。Ncurses: --enable-overwrite 及び 説明の追加する。
2003 年 9 月 19 日 [jeremy]: bash への適切な +h フラグの使用のために bash タグを訂正する。
2003 年 9 月 19 日 [jwrober]: 謝辞のページへ様々な更新する。
2003 年 9 月 18 日 [jeremy]: 第 5 章 - GCC 第2段階: 解凍する3つの tarball についていくつかの付加的なコメントを追加する。
2003 年 9 月 17 日 [greg]: 第 6 章 - GCC-2.95.3: 理性的な注意を追加する。
2003 年 9 月 17 日 [jwrober]: 謝辞のページをウェブサイトに整合するよう更新する。
2003 年 9 月 17 日 [jeremy]: File を 4.04 に更新する。
2003 年 9 月 17 日 [jeremy]: 第 6 章 bash の --login の実行2ヶ所を +h 指示を含めるよう変更する。
2003 年 9 月 17 日 [greg]: 第 5 章と第 6 章 Glibc の閉じ込めとtoolchain の再調整: 新しい ldscripts だけを入れる代わりに新しいリンカ全体をインストールするため "make -C ld install-data-local" の代わりに "make -C ld install" を行う。
2003 年 9 月 17 日 [alex]: 公式文章に準じ 'Tcl' と 'DejaGnu' の綴りを規格化する。
2003 年 9 月 17 日 [alex]: 依存性を正しくアルファベット順に。
2003 年 9 月 16 日 [alex]: 新しい Coreutil に対する依存性を最終的に更新する。
2003 年 9 月 16 日 [greg]: 第 5 章と第 6 章 Glibc の閉じ込めと toolchain の再調整: サニティチェックの追加する。
2003 年 9 月 16 日 [greg]: 第 5 章と第 6 章 Binutils, GCC 及び Glibc: テストスイーツについての注意を追加する。
2003 年 9 月 15 日 [alex]: いくつかの誤植と矛盾を訂正する。
2003 年 9 月 14 日 [greg]: 第 6 章 改訂された chroot コマンド: 必要の無くなった set +h を削除する。
2003 年 9 月 14 日 [alex]: いくつかの誤植を修正し、組み指定を追加する。第 5 章の取り除きの項からプログラムファイルの除去を落とす。
2003 年 9 月 14 日 [greg]: 第 6 章 極めて重要なシンボリックリンクの作成: GCC に abi_check を実行させるため /usr/lib/libgcc_s.so.1 を追加する。将来の NPTL はこれを必要とする。
2003 年 9 月 13 日 [jwrober]: 第 6 章の passwd と group の作成のページに PLFS ヒント文章を追加する。
2003 年 9 月 13 日 [jwrober]: "どのようになされるか"のページがより PLFS ヒントの文章を含むよう更新する。
2003 年 9 月 13 日 [jwrober]: 序文 誰が読むかと誰が読まないかを一つの読者のページへ結合する。
2003 年 9 月 13 日 [greg]: 第 2 章 テストスイーツについての新しい項を追加する。
2003 年 9 月 12 日 [jeremy]: 第 5 章 - Ncurses: --without-ada configure スイッチについての説明を追加する。
2003 年 9 月 12 日 [jeremy]: 第 5 章 Gawk: テストスイーツの追加する。
2003 年 9 月 12 日 [jeremy]: 第 5 章 Grep: Anderson Lizardo の好意によって configure スイッチの説明を追加する。
2003 年 9 月 12 日 [gerard]: /usr/lib/locale ディレクトリの作成を削除する。これは第 6 章の間に作られ、ここには Glibc がより適切。
2003 年 9 月 11 日 [jwrober]: 第 5 章 GCC 第2段階 specs パッチテキストを、より抽象的だが実際的により正確に修正する。Anderson Lizardo の提供による。
2003 年 9 月 11 日 [jwrober]: 第 5 章 Anderson Lizardo の提供で Tcl インストール指示の文法を修正する。
2003 年 9 月 11 日 [jwrober]: 第 5 章 Anderson Lizardo の提供で Glibc の閉じ込めのページの /lib/ld.so.1 についてちょっとした文章的な変更する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: この本へ Grub を付け加えた後に、第 8 章へブートローダの追加する。
2003 年 9 月 11 日 [gerard]: Bin86 と LILO の削除とその Grub による置き換え。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: 任意選択の toolchain 以外のテストを落とす。テストの失敗に対して Wiki を使うことの注意を追加する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: Bison パッチの追加、CVS からのバックポート、pwlib 編集の問題の修正する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: libiberty のインストールをなくす Greg の GCC へのパッチを追加、及び Binutil がその libiberty を留めるよう変更する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: 第 5 章に Binutils のソースと構築ディレクトリを削除しないよう思い出させる警告タグを追加する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: Anderson Lizardo からの新しい perl-libc-3 パッチを追加する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: パッケージページにある Findutils パッケージのダウンロードリンクの修正する。終了バグ 578.
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: 第 6 章 GCC 2.95.3: C++ のコンパイルを削除、Zack の return-type パッチを追加する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: 第 6 章 Coreutils: ホスト名バイナリとそのチェックをなくす coreutils-5.0-hostname-2.patch を追加する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: Glibc と DejaGnu の失敗したテストについてのいくつかの注意を追加する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: Glibc 第 5 章と第 6 章の両方にチェックに必要な最小のロケールを含めるコマンドを追加する。
2003 年 9 月 11 日 [jeremy]: 第 6 章 Zlib での CFLAGS の munging を -fPIC を加える注意の方を選んで削除する。
2003 年 9 月 8 日 [matt]: 第 5 章 /tools/share から不必要な公式文章を削除する rm コマンドを修正する。
2003 年 9 月 6 日 [matt]: 第 6 章 導入部の"静的"ディレクトリへの参照を削除する。
2003 年 9 月 6 日 [jeremy]: 第 4 章 いくつかのパッケージのダウンロード場所を更新する。
2003 年 9 月 5 日 [jeremy]: 第 5 章 GCC 第2段階: make check エラーの説明を訂正する。
2003 年 9 月 5 日 [jeremy]: 第 6 章 Makedev: デフォルトで devpts を使うので、デフォルトのデバイス作成を generic-nopty に変更する。
2003 年 9 月 5 日 [jeremy]: 第 6 章 GCC: /usr/lib/cpp の削除を熟考することの言い回しを訂正する。
2003 年 9 月 5 日 [jeremy]: perl libc パッチを -2 に訂正し、古い /stage1 構造を /tools へ変更する。
2003 年 9 月 5 日 [jeremy]: 第 6 章 GCC specs パッチを更新し、man-1.5m2 へ更新する。
2003 年 9 月 4 日 [jeremy]: 第 6 章 ディレクトリの作成: /usr/tmp の作成を消去する。終了バグ 176.
2003 年 9 月 4 日 [jeremy]: 第 6 章 Proc のマウント: devpts ファイルシステムのchroot へのマウントをここに追加する。終了バグ 533.
2003 年 9 月 4 日 [jeremy]: 第 6 章 Proc のマウント: 項の最後に、lfs 構築過程を一度中断した後再開した場合に proc がまだマウントされているかどうかのチェックについての警告を追加する。
2003 年 9 月 4 日 [jeremy]: 第 6 章 Gzip: Gzip のインストールで使われる sed コマンドのあとにある理由の説明をより良いものに改変する。終了バグ 551.
2003 年 9 月 4 日 [jeremy]: 第 4 章 パッチのダウンロード: Tushar のパッチプロジェクトについての注意、及びホームページへのリンクを追加する。
2003 年 9 月 4 日 [matt]: Util-linux が /stage1 にインストールされたヘッダとライブラリを利用しない問題を修正する。
2003 年 9 月 4 日 [matt]: リンクが Glibc のインストールでまだ必要とされるため、第 6 章カーネルヘッダのインストールから "rm /bin/pwd" の指示を削除する。
2003 年 9 月 2 日 [alex]: Jeremy に投稿された値から全ての SBU を調整する。
2003 年 9 月 2 日 [jeremy]: 最終的に /stage1 を /tools へ改名する。
2003 年 9 月 2 日 [alex]: いくつかの主要な本の構造ファイルを統合する。
2003 年 9 月 2 日 [alex]: ダウンロードリストをアルファベット順にして、Tcl の指示に注意を追加する。
2003 年 9 月 2 日 [alex]: 組織と $LFS 及び SBU の項で言い換えをする。
2003 年 9 月 1 日 [jeremy]: 第 6 章 Groff PAGE 変数で A4 かハガキを選ぶ事についての注意を追加する。
2003 年 9 月 1 日 [jeremy]: shadow に Greg Schafer からの newgrp パッチを追加する。
2003 年 8 月 31 日 [jeremy]: 第 6 章 Inetutils --disable-whois と --disable-servers を追加する。
2003 年 8 月 31 日 [jeremy]: GCC 3.3.1 の fixinclude 過程について Greg の新しい指示を追加する。また fixinclude 過程にある Glibc の閉じ込めと GCC 第2段階 へ余分な言い回しも追加する。
2003 年 8 月 31 日 [alex]: いくつかのパラグラフで言い換え、足りない組み指定を追加、及び changelog の再調整をする。
2003 年 8 月 31 日 [alex]: 挿話の'最終確認'の行を wrap. その他いくつかのちょっとした加筆をする。
2003 年 8 月 30 日 [jeremy]: GCC 3.3.1 への fix-include パッチを更新する。
2003 年 8 月 29日 [alex]: Glibc パッチ集からの sscanf パッチについての指示を更新する。
2003 年 8 月 29 日 [jeremy]: Zack の GCC 3.3 についてのミニヒントに基づく修正と彼の文章からのパッチを含む GCC バージョン 3.3.1 へ更新する。
2003 年 8 月 29 日 [alex]: 時代遅れになった Netkit-base, Fileutils, Sh-utils 及び Textutils ファイルを削除する。
2003 年 8 月 29 日 [alex]: 足りない組み指定をいくつか追加、/static のいくつかを /stage1 のものに変更する。
2003 年 8 月 29 日 [alex]: 第 6 章 make check の前の全ての足りない文章を追加、及びその他の行を言い換え。
2003 年 8 月 28 日 [matt]: パッケージを linux-2.4.22, man-pages-1.60, expect-5.39.0, findutils-4.1.20 及び tcl-8.4.4 に更新する。
2003 年 8 月 28 日 [jeremy]: bash-2.05b-2.patch ファイルに ftp.gnu.org からの7つのパッチを新しく含める。
2003 年 8 月 28 日 [alex]: 第 6 章 - toolchain の再調整: つけ忘れたバックスラッシュを追加する。
2003 年 8 月 28 日 [alex]: いくつかの誤植を修正し足りない組み指定を追加する。
2003 年 8 月 28 日 [alex]: 第 6 章 Binutils 及び GCC: pure-lfs ヒントからの文章を統合する。
2003 年 8 月 27 日 [jeremy]: 第 6 章 Inetutils: --sysconfdir=/etc 及び --localstatedir=/var の追加と ping バイナリを /usr/bin から /bin へ移動。
2003 年 8 月 27 日 [alex]: 第 6 章 Glibc: pure-lfs ヒントからの文章を統合する。
2003 年 8 月 26 日 [jeremy]: 第 7 章 /etc/hosts の作成: www.mydomain.org を <value of HOSTNAME>.mydomain.org へ変更する。
2003 年 8 月 26 日 [alex]: 第 6 章と第 8 章 カーネル manpages のインストールを第 6 章から第 8 章へ移動する。
2003 年 8 月 26 日 [jeremy]: 第 4 章 LFS パーティションのマウント: 制限的すぎる許可でのマウントについての文章を追加する。
2003 年 8 月 26 日 [jeremy]: 第 6 章 ディレクトリの作成: /dev/shm ディレクトリの作成を追加する。
2003 年 8 月 26 日 [jeremy]: 第 8 章 fstab の作成: /dev/shm への tmpfs ファイルシステムのマウントを追加する。
2003 年 8 月 26 日 [jeremy]: 第 8 章 カーネルのインストール: tmpfs のサポートを組み込んでカーネルをコンパイルする催促を追加する。
2003 年 8 月 25 日 [alex]: 第 6 章 Shadow と Util-Linux のインストールの文章のタイプミスを訂正している間に書き直し。
2003 年 8 月 25 日 [alex]: 第 5 章と第 6 章 "閉じ込め"と"再調整"の見た目を類似させる。
2003 年 8 月 24 日 [alex]: 第 4 章 多くの小さなファイルを一つのファイルに結合する。パッケージとパッチを別のページに分ける。
2003 年 8 月 17 日 [alex]: 第 5 章 Bash から Perl まで: コマンドの間に文章を置く。ツールのサイズを減らすために不必要なシンボルを削除するセクションを追加する。
2003 年 8 月 16 日 [alex]: 第 5 章 Make から Texinfo まで: コマンドの間に文章を置く。
2003 年 8 月 11 日 [alex]: 第 5 章 Binutils 第 1 段階から Findutils まで: 何ヶ所かちょっとした文章の調整をする。第 2 段階には内容と依存性を載せなくする。
2003 年 8 月 11 日 [alex]: 第 4 章 GCC の core と g++, テストスイートの tar ball を別々にリストする。
2003 年 8 月 11 日 [alex]: 第 4 章 wget スクリプトの言及を消去する。
2003 年 8 月 9 日 [alex]: 第 5 章 Binutils 第 2 段階 と GCC 第 2 段階: pure-lfs ヒントからの文章を統合する。
2003 年 8 月 8 日 [alex]: 第 5 章 Tcl と Expect, Dejagnu: 多少の文章を追加する。
2003 年 8 月 6 日 [gerard]: インストールされるすべてのプログラムとライブラリ、そしてインストールのページへの参照のリストである、付録 B を追加する Alex Groenewoud のパッチをあてる。
2003 年 7 月 30 日 [gerard]: 第 6 章 Vim: グローバルな vimrc と gvimrc の場所が定義される方法を変更する。
2003 年 7 月 30 日 [gerard]: 第 5 章 Binutils 第 2 段階: Binutils 2.14 に更新したことで必要のなくなった lib パッチを削除する。
2003 年 7 月 30 日 [gerard]: 第 5 章 Binutils 第 1 段階: make configure-host を追加する。
2003 年 7 月 30 日 [gerard]: binutils-2.14, linux-2.4.21, expect-5.38.4, gawk-3.1.3, texinfo-4.6, util-linux-2.12, man-pages-1.58, lfs-utils-0.3, vim-6.2, gettext-0.12.1, automake-1.7.6, file-4.03, e2fsprogs-1.34, procps-3.1.11, psmisc-21.3 に更新する。
2003 年 6 月 3 日 [gerard]: 第 6 章 Gawk: /bin/awk の削除という項を削除する。このシンボリックリンクはもう作られない。
2003 年 5 月 21 日 [gerard]: 第 6 章 GCC-2.95.3: 実行時にライブラリが見つかるよう、/etc/ld.so.conf ファイルに /opt/gcc-2.95.3/lib を追加する。
2003 年 5 月 21 日 [gerard]: 第 5 章 Gzip: コマンドを簡単にする。
2003 年 5 月 21 日 [gerard]: 第 5 章 Bzip2: コマンドを簡単にする。
2003 年 5 月 21 日 [gerard]: 第 6 章 Shadow: すべてのシャドウ化されたパスワードの有効化を完全にするために、grpconv コマンドを追加する。
2003 年 5 月 21 日 [winkie]: 第 6 章 File の作成: すべての ln コマンドはもうすこし長い ln コマンドに直せる。
2003 年 5 月 21 日 [winkie]: 第 5 章 Glibc のインストール: (害の無い)エラーを避けるため、Glibc を構築する前に ld.so.conf ファイルを作成する。
2003 年 5 月 21 日 [winkie]: 第 6 章 Glibc のインストール: 現在は PLFS を使っているので、何もしない 'exec /stage1/bin/bash' を行って困惑させないようにする。
2003 年 5 月 21 日 [winkie]: 第 5 章 & 第 6 章 Coreutils のインストール: 第 5 章でルートでないことだけをテストするが、第 6 章ではすべてをテストする。
2003 年 5 月 21 日 [winkie]: 第 5 章 Expect のインストール: これ以上 --prefix=/stage1 というオプションを渡して困惑させないようにする。これはまったく必要がない。
2003 年 5 月 16 日 [gerard]: 第 6 章: Net-tools: make install を make update に変更する。
2003 年 5 月 15 日 [timothy]: 第 5 章: Patch のインストール: PPC 上で構築するためのパッチを修正するため、./configure コマンドの前に CPPFLAGS=-D_GNU_SOURCE を追加する。
2003 年 5 月 13 日 [gerard]: 第 6 章: exec /path/to/bash --login を実行したときに、ハッシングオプションを無効にするために set +h も実行するようにする。バグ #531 を修正する。
2003 年 5 月 13 日 [gerard]: 第 6 章 基本的なネットワーク: echo コマンドのシングルクオートをダブルクオーツに変更する。これをやらないと、$(hostname) が展開されず、Perl のホスト名を調べるというこのコマンドの唯一の目的がうまくいかない。
2003 年 5 月 13 日 [winkie]: すべての && を削除する。bug syntax を更新する。第 6 章の必要な場所に "make check/test" を追加する。
2003 年 5 月 13 日 [winkie]: 第 6 章: 文章を洗練するため "所有権の変更" パッチをあてる。終了バグ #511.
2003 年 5 月 13 日 [winkie]: 第 6 章: 文章を洗練するため "システム構成要素を設定する" パッチをあてる。終了バグ #510.
2003 年 5 月 13 日 [gerard]: 第 6 章: Tcl と Expect, Dejagnu を削除する。第 6 章で GCC を通過してしまえばこれらは使われない。/stage1/bin の中の版で十分間にあう。
2003 年 5 月 13 日 [winkie]: 第 6 章 Shadow のインストール: インストールの前に /usr/bin/passwd ファイルのことについて触れる。Shadow が passwd ファイルが /bin/passwd にあると思わないようにする。
2003 年 5 月 13 日 [winkie]: 第 6 章 Procps のインストール: /lib/libproc.so シンボリックリンクを削除する。Procps 自身以外のパッケージはこのライブラリを使わないし、つかうべきではない。
2003 年 5 月 13 日 [winkie]: 第 6 章 Net-tools のインストール: make を実行する前に "make config" を実行する。バグ #462 と #497 を修正する。
2003 年 5 月 13 日 [gerard]: 第 6 章 Ncurses: vsscanf パッチを追加する。
2003 年 5 月 12 日 [gerard]: 第 5 章 Gzip: make check を削除する。これは何もしない。
2003 年 5 月 12 日 [winkie]: 第 5 章 Texinfo のインストール: texmf データをインストールしないようにする。これは何にも使われない。
2003 年 5 月 12 日 [winkie]: 第 5 章と第 6 章 Ncurses のインストール: 第 6 章のシンボリックリンクの作成で libcurses.* と libncurses++.a を含むように更新し、それぞれのファイルの属性が 644 になるように変更する。第 5 章では libcurses.* ファイルを必要としないので、これらを削除する。
2003 年 5 月 12 日 [gerard]: 第 6 章 基本的なネットワーク: /etc/hosts に $(hostname) を追加する。これなしでは Perl のホスト名テストが通らない。
2003 年 5 月 12 日 [gerard]: 第 6 章 GCC: /usr/include/libiberty.h を削除しようとしないようにする。これは初めの場所にはインストールされない。
2003 年 5 月 12 日 [winkie]: findutils-4.1.7 と gzip-1.3.5, tar-1.13.25 にそれぞれ更新する。
2003 年 5 月 12 日 [winkie]: 第 5 章 Perl のインストール: Perl に対してあるモジュールを構築するためのコマンドを追加する。これは Coreutils の "make check" に適合させるため。バグ #528 を部分的に修正する。
2003 年 5 月 12 日 [winkie]: 第 5 章 Gzip のインストール: 第 6 章では解凍コマンドを調べたり使うものは何もないので、これを作らないようにする。
2003 年 5 月 12 日 [winkie]: 第 5 章 Bzip2 のインストール: "make" の実行は "make check" の実行を暗示しているので、これを手動で実行する理由は何もない。
2003 年 5 月 12 日 [winkie]: 第 5 章 Lfs-Utils のインストール: 削除する。インストールされる前に mktemp を調べるパッケージは GCC だけで、それが gcc バグについてのすべて。
2003 年 5 月 11 日 [gerard]: 第 6 章 - GCC-2.95.3: C++ の追加をうまく完了するために --enable-threads=posix を追加する。
2003 年 5 月 11 日 [gerard]: 第 6 章 GCC-2.95.3: GCC の-Wreturn-type についてのバージョンバグを修整するため --enable-languages=c,c++ を追加する。バグ #525 を修正する。
2003 年 5 月 11 日 [gerard]: 第 5 章 Bash: --without-bash-malloc 設定オプションを削除する。
2003 年 5 月 11 日 [gerard]: gcc-3.2.3-specs-4.patch に更新する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 基本的なネットワークの設定: 項を追加する。基本的な /etc/hosts ファイル郡を作成し、IANA から /etc/services と /etc/protocols を作成する。バグ #359 と #515 を修正する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: lfs-utils-0.2.2 に更新する。これは適切なネットワークの設定のために二つのファイルを追加する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: Netkit-base 0.17 を削除する。Inetutils 1.4.2 を追加する。バグ #490 を修正する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]:
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Ncurses のインストール: その他のライブラリのシンボリックリンクのセットに合わせるために、シンボリックリンク郡を修正する。ここではこれ以上の組み込みをしない。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Procps のインストール: XSCPT="" とそれに対応する段落を削除する。これはもう必要ない。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Ncurses のインストール: configure スクリプトに --without-debug を渡すようにする。これは何ヶ所かで抜けているように思える。
2003 年 5 月 11 日 [timothy]: 第 5 章と第 6 章 Bzip2 のインストール、Zlib のインストール: バグ #524 によって構築のコマンドを修正する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Glibc のインストール: linuxthreads の man page もインストールするようにする。これはどこかで消えてしまっていた。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Grep のインストール: Grep がなにかバグのある Glibc の regex を使わないようにするために、--with-included-regex を追加する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Coreutils のインストール: uname コマンドのある機能をパッチで修正する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Net-tools のインストール: "make update" の代わりに 正規の古い "make install" だけを行うようにする。前者は現在うまくいっている。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 GCC のインストール: インストールのあとで、/usr/include/libiberty.h を削除する。これは GCC の構築ツリーの外では使われない。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: Bash 2.05b に更新し、そのパッチを追加する。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 Zlib のインストール: gzprintf() にあるバッファオーバーフローを修正するパッチをあてる。
2003 年 5 月 11 日 [winkie]: 第 6 章 システム構成要素の設定: 適切な場所で見つけられるように、btmp と wtmp, lastlog, utmp の作成の場所を Shadow の直前に移動する。
2003 年 5 月 10 日 [winkie]: 第 6 章 Automake のインストール: インストールの前に "make" を実行する。これは現在の新しい版の Automake では必要となる。
2003 年 5 月 10 日 [winkie]: 第 6 章 Vim のインストール: パッチを削除する。これは GCC 3.2.1 からは要求されない。
2003 年 5 月 10 日 [winkie]: 第 6 章 mtab ファイルを作成する: 削除する。/proc をマウントすることは私達にとっては /etc/mtab を作成するのと同じ効果がある。
2003 年 5 月 10 日 [winkie]: 第 6 章 Make のインストール: /usr/bin/make ファイルの修正を削除する。これはもう間違っておかしな所有権と許可属性でインストールされることはない。
2003 年 5 月 10 日 [winkie]: 第 6 章 Glibc のインストール: シンボリックリンクの代わりに /etc/localtime をファイルにする。シンボリックリンクの方法は /usr が別のパーティションにあるシステムではうまくいかない。
2003 年 5 月 10 日 [winkie]: 第 6 章 E2fsprogs: e2fsprogs に対する install-info コマンドを削除する。"make install" ターゲットがこれを扱ってくれる。
2003 年 5 月 10 日 [gerard]: すべての CFLAGS と LDFLAGS 変数を重要でないところ(つまり、静的な Binutils と GCC, Zlib を -fPIC でコンパイルするときは除く。)では削除する。
2003 年 5 月 10 日 [gerard]: 第 5 章 Binutils (第 1 段階、第 2 段階)と Glibc の閉じ込め、toolchain の調整: ツールを置くディレクトリを(第 6 章では tooldir=/usr とするように) /stage1 に変更する。
2003 年 5 月 10 日 [gerard]: 第 5 章 Kernel headers: -H オプションについて知らないディストリビューションがあるので、cp -H の使用を削除する。
2003 年 5 月 10 日 [gerard]: 新しく gcc-3.2.3-specs-3.patch にする。
2003 年 5 月 10 日 [gerard]: 第 6 章 toolchain の調整: よりアーキテクチャ依存性をなくす。
2003 年 5 月 10 日 [gerard]: 第 5 章 Glibc の閉じ込め: よりアーキテクチャ依存性をなくす。
2003 年 5 月 7 日 [gerard]: GCC No Debug パッチを削除する。もう gcc-core と gcc-g++ パッケージがダウンロードされたと仮定しないようにしたので、適切な --enable-languages オプションを追加する。
2003 年 5 月 7 日 [gerard]: 第 6 章 Glibc 第 2 段階を削除する。これは pure-lfs の統合によってもう必要ない。
2003 年 5 月 7 日 [gerard]: flex-2.5.4a に再び戻す。新しい版は正しく動かない。
2003 年 5 月 5 日 [gerard]: 第 5 章から zlib のインストールを削除する(ここに含めたのは間違いだった)。
2003 年 5 月 5 日 [gerard]: pure-lfs を統合する間に紛れ込んだ様々なバグを修正する。
2003 年 5 月 2 日 [gerard]: automake-1.7.4, e2fsprogs-1.33, file-4.02, flex-2.5.31, gawk-3.1.2, gcc-3.2.3, glibc-2.3.2, grep-2.5.1, groff-1.19, less-381, libtool-1.5, man-1.5l, man-pages-1.56, modutils-2.4.25, procps-3.1.8, sed-4.0.7, sysvinit-2.85, texinfo-4.5, util-linux-2.11z に更新する。
2003 年 5 月 2 日 [gerard]: fileutils-4.1, sh-utils-2.0, textutils-2.1 を削除する(これらはすべて coreutils-5.0 によって置き換えられる。)。
2003 年 5 月 2 日 [gerard]: binutils-2.13.2-libc.patch, coreutils-5.0, dejagnu-1.4.3, expect-5.38, gawk-3.1.2, gcc-2.95.3, tcl-8.4.2 を追加する。
2003 年 5 月 5 日 [gerard]: Greg Schafer と Ryan Oliver によって書かれた Pure LFS ヒントからの新しいインストール体系を統合する。
2003 年 4 月 28 日 第 4.1 版 公開。