はじめに

この付録では本文でインストールされた全てのパッケージについて、以下の点についての説明します。

これらのパッケージについての情報の大半は(特にその説明は)それぞれのパッケージの man page から来ています。 man page を全て含めることはしませんが、そのプログラムが何をするかを理解するのに重要となる要点を記載します。 プログラムの詳しい説明全体を知るためには、その man page か info page を参照して下さい。

いくつかのプログラムは他のものよりもより詳しく説明されています。もし以下の説明に何か付け加えるべきことがあると思ったら、どうぞ恥ずかしがらずにメーリングリストに投函してください。 私達は、このリストがインストールされる全てのパッケージについての詳細な説明を持つようにするつもりですが、助けなしでは実現できません。

現在のところパッケージが何をするかという事だけで、なぜそれがインストールされる必要があるということは説明されないという事に注意してください。これは恐らく後ほど追加されるでしょう。

この本の中でインストールされる全てのパッケージについてのインストール依存性もまたリストされています。 このリストは、パッケージがインストールされるのに、どのパッケージからのどのプログラムが必要とされるかを含みます。

またここには実行依存性、つまりパッケージのプログラムを使うのにどんなプログラムが必要かという説明はなく、ただコンパイルするのに必要となるものだけが載せてあります。

依存性リストは、時あるごとに現在使われているパッケージのバージョンに比べて古くなることがあります。 依存性の確認はちょっとした手間がかかり、それゆえパッケージのアップデートは少し遅れます。 しかしパッケージのマイナーアップデートではインストール依存性がまったく変わらないというのがよくある事で、大半の場合には通用するでしょう。 私達がメジャーアップデートを公開したときには、依存性の確認も確かめています。