第4章 クレジット

 

No-one remembers the singer. The song remains.

 
 -- Pratchett Terry [FAMILY Given], The Last Hero

このセクションでは、aptitude が生まれてから生涯を終えるまでに同プログラムに貢献した人々の一部を記念します。

[注意]注意

このセクションは現在のところかなり不完全なので、おそらくそのうち更新や規模の拡大をすることになるでしょう (特に、翻訳の関係者の数が膨大なので、翻訳のクレジットは多数欠落しています[16])。自分はこのリスト上にいて当然だと考える場合は、ぜひ、そう考える理由の説明を含めたメールを 宛てに送ってください。

翻訳・国際化

ブラジル語訳

Andre Luis Lopes, Gustavo Silva

中国語訳

Carlos Z.F. Liu

チェコ語訳

Miroslav Kure

デンマーク語訳

Morten Brix Pedersen, Morten Bo Johansen

オランダ語訳

Luk Claes

フィンランド語訳

Jaakko Kangasharju

フランス語訳

Martin Quinson, Jean-Luc Coulon

ドイツ語訳

Sebastian Schaffert, Erich Schubert, Sebastian Kapfe

イタリア語訳

Danilo Piazzalunga

日本語訳

Yasuo Eto, Noritada Kobayashi

リトアニア語訳

Darius ?itkevicius

ポーランド語訳

Michal Politowski

ポルトガル語訳

Nuno Sénica, Miguel Figueiredo

ノルウェー語訳

Håvard Korsvoll

スペイン語訳

Jordi Malloch, Ruben Porras

スウェーデン語訳

Daniel Nylander

最初の国際化 (i18n) 用パッチ

Masato Taruishi

国際化 (i18n) のトリアージ・メンテナンス

Christian Perrier

ドキュメント

ユーザマニュアル

Daniel Burrows

プログラミング

プログラムの設計・実装

Daniel Burrows

Support for the dpkg Breaks field

Ian Jackson, Michael Vogt



[16] ChangeLog や ChangeLog が参照する Debian バグ追跡システムのバグ報告、aptitude のリビジョン履歴を基にして、国際化 (i18n) への貢献者のほぼ完全な一覧をまとめ上げることは可能でしょう。しかし、そうするには時間を大量に投資する必要があり、そのような時間は現在ないのです。