ノード:annotate, 次:, 前:admin, 上:Commands And Options



annotate

Synopsis: annotate [OPTIONS] [FILES]

各ファイルの各行を誰がいつ変更したか、という情報を表示します。出力結果 の1行はそのファイルの1行に対応します。各行の内容を左から右へ順に言うと、 その行が変更された最新のリビジョン番号、その変更を行ったユーザと変更日 付を括弧でくくったもの、コロン、その行の内容、となります。

例を挙げると、あるファイルが次のようだったとすると

this is a test file
it only has too lines
I mean "two"

このファイルのアノテーションは次のようになります。

1.1          (jrandom  22-Aug-99): this is a test file
1.1          (jrandom  22-Aug-99): it only has too lines
1.2          (jrandom  22-Aug-99): I mean "two"

これを見ると、最初の2行は最初のリビジョンのままで、最後の行はリビジョ ン1.2で追加または変更された(jrandom による)ということがわかります。

Options: