ノード:Repository Structure, 次:, 前:Anonymous Access, 上:Repository Administration



Repository Structure

新しく作られたリポジトリにはプロジェクトはありません。An Overview of CVS の最初のインポートのところからやりなおして、リポジトリに何が起 こるかを見ていきましょう。(単純のため、全てのコマンドで CVSROOT 環境変 数が /usr/local/newrepos が設定されていると仮定します、インポートやチ ェックアウトの際 -d でリポジトリを指定しなくてもいいように)

floss$ ls /usr/local/newrepos
CVSROOT/
floss$ pwd
/home/jrandom/src/
floss$ ls
myproj/
floss$ cd myproj
floss$ cvs import -m "initial import into CVS" myproj jrandom start
N myproj/README.txt
N myproj/hello.c
cvs import: Importing /usr/local/newrepos/myproj/a-subdir
N myproj/a-subdir/whatever.c
cvs import: Importing /usr/local/newrepos/myproj/a-subdir/subsubdir
N myproj/a-subdir/subsubdir/fish.c
cvs import: Importing /usr/local/newrepos/myproj/b-subdir
N myproj/b-subdir/random.c

No conflicts created by this import

floss$ ls /usr/local/newrepos
CVSROOT/  myproj/
floss$ cd /usr/local/newrepos/myproj
floss$ ls
README.txt,v  a-subdir/     b-subdir/	  hello.c,v
floss$ cd a-subdir
floss$ ls
subsubdir/    whatever.c,v
floss$ cd ..

floss$

インポート前、リポジトリ内には管理領域しかありません。インポート後、新 しいディレクトリ(myproj)が出現しています。新しいディレクトリの 中のファイルとサブディレクトリはインポートしたプロジェクトに見えなくは ないですが、なんだかファイル名に ,v というサフィックスがついて います。これらは RCS 形式のバージョン管理ファイルで(,v は "version" という意味です)、リポジトリの大黒柱になるものです。各 RCS ファイルはプ ロジェクト内の対応するファイルの、ブランチやタグも含めたリビジョン履歴 を保持しています。