ノード:Invoking CVS, 次:, 前:Conventions Used In This Tour, 上:A Day With CVS



Invoking CVS

CVS はひとつのプログラムですが、様々な動作をします: アップデート、コミッ ト、ブランチ、diff 取り、などなど。CVS を起動する時はどの動作をさせるか 指定します。起動時の形式は次の通りです:

floss$ cvs command

例えば

floss$ cvs update
floss$ cvs diff
floss$ cvs commit

などなど。(まだ上のコマンドを実行しちゃいけませんよ、作業コピーの中じゃ なくちゃ意味ありませんから。すぐに出てきますからガマンしてください)

CVS もコマンドもオプションが書けます。CVS の振舞いに影響のあるオプション (コマンドの動作とは独立)は「グローバルオプション」と呼ばれます。コマンド 用のオプションは「コマンドオプション」と呼ばれます。グローバルオプション は常にコマンドより左側に書かれ、コマンドオプションはコマンドの右側に書か れます。つまり

floss$ cvs -Q update -p

-Q はグローバルオプションで、-p はコマンドオプションですね。(好奇心旺盛 なアナタのために: -Q は「quietly」という意味で、お知らせ出力を抑制し、何 らかの理由でコマンドが完了しなかった場合のエラーメッセージのみを表示しま す。-p は update の結果をファイルではなく標準出力に送るという意味です)