ノード:remove, 次:, 前:release, 上:Commands And Options



remove

Synopsis: remove [OPTIONS] [FILES]

プロジェクトからファイルを削除します。通常、このコマンドを起動したとき に、そのファイルそのものがディスクから削除されます(ただし -f を参照の こと)。このコマンドはデフォルトで再帰的に動作しますが、削除するファイ ルの名前を明示的に指定するのが普通です。Note the odd implication of the previous sentence: 普通は自分の作業コピー中にもう存在しないファイ ルに対し cvs remove を実行します。 Removes a file from a project. Normally, the file itself is removed from disk when you invoke this command (but see -f). Although this command operates recursively by default, it is common to explicitly name the files being removed. Note the odd implication of the previous sentence: Usually, you run cvs remove on files that don't exist anymore in your working copy.

確認のためにリポジトリに接続しますが、この後に commit が実行されるまで そのファイルは実際に削除されたりはしません。また、RCS ファイルはリポジ トリから本当に削除されるわけではありません。トランクから削除された場合、 Attic/ サブディレクトリに移動するだけで、ブランチ上ではまだ存在します。 ブランチから削除された場合は、場所は変わりませんが状態が dead の新しい リビジョンがブランチ上に追加されます。(add を参照のこと)

Options: