ノード:diff, 次:, 前:commit, 上:Commands And Options



diff

Synopsis: diff [OPTIONS] [FILES]

2つのリビジョン間の相違を表示します(Unix の diff 形式で)。オプションな しで起動した場合は、リポジトリのベースリビジョンと、(おそらくは未コミ ットの)作業コピーの内容を比較します。ベースリビジョンとは、その 作業コピーをリポジトリから取得した時点のリビジョンを指します。誰か他の 人が変更をコミットしたにもかかわらずこの作業コピーでアップデートを行っ ていない場合、リポジトリ中にはベースリビジョンより新しいリビジョンが存 在する、ということに注意してください。(rdiffも参照のこと)

Options:

Diff 互換オプション

今まで述べたオプションに加え、cvs diff は GNU バージョンの標準 diff プ ログラムと共通のオプションを指定できます。このようなオプションの全一覧 を、よく使われるものについては説明をつけて下記に示します。(その他につ いては GNU diff のドキュメントをご参照下さい。)

-0 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9
    --binary
    --brief
    --changed-group-format=ARG
    -c
      -C NLINES
      --context[=LINES]
    -e --ed
    -t --expand-tabs
    -f --forward-ed
    --horizon-lines=ARG
    --ifdef=ARG
    -w --ignore-all-space
    -B --ignore-blank-lines
    -i --ignore-case
    -I REGEXP
       --ignore-matching-lines=REGEXP
    -h
    -b --ignore-space-change
    -T --initial-tab
    -L LABEL
      --label=LABEL
    --left-column
    -d --minimal
    -N --new-file
    --new-line-format=ARG
    --old-line-format=ARG
    --paginate
    -n --rcs
    -s --report-identical-files
    -p
    --show-c-function
    -y --side-by-side
    -F REGEXP
    --show-function-line=REGEXP
    -H --speed-large-files
    --suppress-common-lines
    -a --text
    --unchanged-group-format=ARG
    -u
      -U NLINES
      --unified[=LINES]
    -V ARG
    -W COLUMNS
      --width=COLUMNS

下記は cvs diff でよく使用される GNU diff オプションです。