次のページ 前のページ 目次へ

2. インストールと設定

2.1 インストール

irchat-2.4jp23a.tar.gz を取ってきたら、

$ mkdir irchat-2.4jp23a
$ cd irchat-2.4jp23a
$ tar xvfz ../irchat-2.4jp23a.tar.gz

として展開し、Makefile の「EMACS = emacs」の行を「EMACS = mule」になお しておきます。書き換えたら、

$ make

して root で

# install -c -s dcc /usr/local/bin/
# mkdir /usr/local/lib/mule/site-lisp/irchat
# cp *.elc irchat-dcc.el /usr/local/lib/mule/site-lisp/irchat

のようにインストールします。

2.2 設定しよう

以下の「書き換えが必要な部分」をなおして、ホームディレクトリの .emacs に 書き加えてください。

;;; IRC

(setq load-path (cons "/usr/local/lib/mule/site-lisp/irchat" load-path))
(autoload 'irchat "irchat" "GNUemacs IRC client." t)

;;; 書き換えが必要な部分

; IRC サーバの指定(次節の「サーバの選び方」を読んで近い所を指定してください)
;(setq irchat-server "irc.tohoku.ac.jp")
;(setq irchat-server "irc.kyutech.ac.jp")
;(setq irchat-server "irc.tokyo.wide.ad.jp")
;(setq irchat-server "irc.kyoto.wide.ad.jp")
;(setq irchat-server "irc.huie.hokudai.ac.jp")
;(setq irchat-server "irc.cc.yamaguchi-u.ac.jp")
;(setq irchat-server "irc.race.u-tokyo.ac.jp")
;(setq irchat-server "irc.karrn.ad.jp")
;(setq irchat-server "irc.kyoto.wide.ad.jp")

(setq irchat-name "自分の名前")              ;(例:"KATAYAMA Toshiaki")
(setq irchat-nickname "自分のニックネーム")  ;(例:"shackon")

; デフォルトで参加するチャンネルのリスト
; (ここに書いたチャンネルには irchat の起動と同時に参加できます)
(setq irchat-startup-channel-list '("#linuxjp" "#チャンネル名"))

;;; おぷしょん

(setq irchat-global-names nil)
(setq irchat-reconnect-automagic t)
(setq irchat-channel-buffer-mode t)
(setq irchat-display-channel-always t)
(setq irchat-default-freeze-local nil)
(setq irchat-beep-on-bells t)


次のページ 前のページ 目次へ