netatalk.sourceforge.net project home page
Jeffrey Buchbinder
jeff@univrel.pr.uconn.edu
野本 浩一 -
日本語翻訳
hng@ps.ksky.ne.jp
Revision History
Revision v0.1
14 March 2001
Revised by: jb
これは、netatalk project のホームページを文書化したものです。
Table of Contents
1.
はじめに
2.
netatalk
3.
netatalk faq
3.1.
faq - 概要
3.1.1.
netatalk とは?
3.1.2.
現在の netatalk のバージョンは?
3.1.3.
netatalk の将来のために何を用意しているの?
3.1.4.
1.4 netatalk はどこで入手できるの?
3.1.5.
頭字語 (略語) は何を指すの?
3.1.6.
netatalk がサポートするプラットフォームは?
3.1.7.
netatalk をマシン hoge に移植する難しさは?
3.1.8.
netatalk と CAP との違いは?
3.1.9.
この faq 以外にもっと役立つものはあるの?
3.1.10.
netatalk の発音は?
3.2.
faq - トラブルシューティング
3.2.1.
ユーザでの afpd ログインはできませんが、guest ではうまく いきます。
3.2.2.
netatalk/afpd ボリューム上にフォルダを作成する時、
"Access Denied"
エラーを受け取りましたが、フォルダ はできていました。
3.2.3.
いくつかのところに .paprc を置きましたが、lpd/psf/pap を 用いても印刷できませんでした。
3.2.4.
SunOS 上で papd を使おうとしてますが、いつも
"connection timed out"
を受け取ります。syslog のメッ セージは
"/dev/printer not being found"
を受け取り ます。
3.2.5.
CR/LF 変換を無効にするには?
3.2.6.
シャドウパスワードをサポートしたい。
4.
download
5.
netatalk links
6.
メーリングリスト
Next
はじめに