Japanese Printing mini HOWTO

はね ひでや

wing@flatout.org

wing@lain.org

Rel.0.0.1a 1996/08/22

このドキュメントは、Linux 上で日本語を印字する方法について説明します。 英語版の Printing HOWTO(日本語訳) とは無関係に記述したものです。


Table of Contents
1. プリンタ使用の基礎知識
1.1. テキストファイルの種類
1.2. プリンタの種類
2. lpr システム
2.1. lpr システムとは
2.2. lpr システムの仕組み
3. lpr によるテキストファイルの印字方法
3.1. /etc/printcap の設定
3.2. スプールディレクトリの作成
3.3. デーモンの起動
3.4. 印字テスト
4. PostScript の使用
4.1. PostScript とは
4.2. GhostScript とは
4.3. GhostScipt の動作
4.4. GhostScript + lpr による印字
5. 終わりに