インストールの説明については the Section called Texinfo-4.6 のインストール in Chapter 6 という項を見てください。
Texinfo (4.6):
ftp://ftp.gnu.org/gnu/texinfo/
Texinfo パッケージは、システムの公式文章を提供する Info ドキュメントを読み、書き、変換するために使われるプログラムを含みます。
インストールされるプログラム: info, infokey, install-info, makeinfo, texi2dvi 及び texindex
info は Info 文章を読むために使われます。Info 文章は man page に少し似ていますが、しばしば単にすべてのフラグを説明するよりも深くなります。たとえば man tar と info tar を比べてみてください。
infokey は Info のカスタム化を含むソースファイルをバイナリフォーマットへコンパイルします。
install-info は Info ファイルをインストールするために使われます。これは Info 目録ファイルの記載を更新します。
makeinfo は与えられた Texinfo ソース文章を様々な他の形式、Info ファイルやプレーンテキスト、HTML などに翻訳します。
texi2dvi は与えられた Texinfo 文章を印刷可能なデバイスに依存しないファイルへ整形するために使われます。
texi2dvi は与えられた Texinfo 文章を印刷可能なデバイスに依存しないファイルへ整形するために使われます。
Texinfo は以下のパッケージに依存します: Bash, Binutils, Coreutils, Diffutils, GCC, Gettext, Glibc, Grep, Make, Ncurses, Sed.