org.apache.regexp
クラス recompile
java.lang.Object
|
+--org.apache.regexp.recompile
- public class recompile
- extends java.lang.Object
recompile は、1つ以上の正規表現をプリコンパイルするコマンドラインのツールです。
プリコンパイルされた正規表現は、正規表現のマッチを行うクラス
'RE' で用いられます。
例えば、"java recompile a*b" というコマンドは、以下のように出力します。
// Pre-compiled regular expression "a*b"
char[] re1Instructions =
{
0x007c, 0x0000, 0x001a, 0x007c, 0x0000, 0x000d, 0x0041,
0x0001, 0x0004, 0x0061, 0x007c, 0x0000, 0x0003, 0x0047,
0x0000, 0xfff6, 0x007c, 0x0000, 0x0003, 0x004e, 0x0000,
0x0003, 0x0041, 0x0001, 0x0004, 0x0062, 0x0045, 0x0000,
0x0000,
};
REProgram re1 = new REProgram(re1Instructions);
この出力をコードに貼り付けることにより、正規表現マッチャー (RE)
オブジェクトをコンパイル済みのデータ(文字の配列 re1)から直接生成することができます。
このようにして、実行時における正規表現のコンバイルのオーバヘッドを避けることができます。
例は下記の通りです。
RE r = new RE(re1);
- バージョン:
- $Id: recompile.java,v 1.1 2000/04/27 01:22:33 jon Exp $
- 作成者:
- Jonathan Locke
- 関連項目:
RE
,
RECompiler
メソッドの概要 |
static void |
main(java.lang.String[] arg)
|
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
recompile
public recompile()
main
public static void main(java.lang.String[] arg)
-
メインアプリケーションへのエントリーポイント。
arg
- コマンドラインの引数
Copyright © 2001 Apache Software Foundation. All Rights Reserved.
[訳注:これは、おかもとたかしが翻訳しました。日本語訳に対するコメントがあれば、jajakarta-report@nekoyanagi.comに送って下さい。]